【いちい信用金庫】
育英奨学事業

活動名称 | 育英奨学事業 |
---|---|
活動開始時期 | 昭和61年10月1日 |
活動場所 | いちい信用金庫総合企画部内 |
活動手法 | 公益法人(財団、社団等)を立ち上げて、それを母体として活動している |
協働先の名称 |
昭和61年より財団法人いっしん育英会を母体として、経済的に恵まれない学生の方に学資を貸与する、育英奨学事業を行っております。同財団は、いちい信用金庫の前身である一宮信用金庫の寄附に基づいて設立されております。
平成25年4月1日には、愛知県知事より公益財団法人の認定を受け「公益財団法人いっしん育英会」に移行いたしました。
内容は、大学院生に毎月7万円、大学生・短大生に毎月3万円を貸与し、卒業後に毎月1万円づつ無利息で、元本のみ返還していただいております。
平成25年4月1日には、愛知県知事より公益財団法人の認定を受け「公益財団法人いっしん育英会」に移行いたしました。
内容は、大学院生に毎月7万円、大学生・短大生に毎月3万円を貸与し、卒業後に毎月1万円づつ無利息で、元本のみ返還していただいております。
平成27年度の新規貸与者は、大学生27名、短大生3名の合計30名となっております。本年度の新規貸与者を含め、設立以来延べ556名の方に貸与させていただきました。
【活動詳細情報提供ウェブサイト】
http://www.shinkin.co.jp/ichii/ikuei/index.html
新年度の貸与者は、前年度1月から2月に募集を行い、3月に決定いたします。応募については、同財団HPもしくはいちい信用金庫本支店にてお知らせいたします。
社名 | いちい信用金庫 |
---|---|
所在地 | 一宮市 |
創業年 | 昭和11年11月2日 |
従業員数 | 608 |
主要業務 | 金融業、保険業 |