施設・遊び場検索

施設・遊び場検索

名古屋港

名古屋港

1907年に開港し、国際貿易港として歩み出した名古屋港。

発祥の地である熱田の浜(熱田神宮の南あたり)から埋立てを繰り返し、時代とともに水際線を南に移してきました。現在では、4市1村(名古屋市・東海市・知多市・弥富市・飛鳥村)にまたがる日本一の陸域面積(臨港地区 約4.214.8万平方メートル)を誇ります。

名古屋港管理組合は、名古屋港を国際港湾として開発・発展させるため、愛知県及び名古屋市を母体とし、昭和26年(1951年)に設立された特別地方公共団体です。以来、港湾管理者として、名古屋港の開発・運営から将来計画の策定、船舶に対する諸サービスまで、多岐にわたる業務を行っています。

管理者は、愛知県知事 大村 秀章氏です。

住所 〒455-0033 名古屋市港区港町1-11(名古屋港管理組合)
料金各施設により異なる
営業時間各施設により異なる
定休日各施設により異なる
電話番号 名古屋港管理組合 052-661-4111(庁内案内)、
052-654-7825(総務部総務課)

ガーデン緑園
052-654-7000
駐車場
トイレ
その他・多目的トイレ有
・お土産有
・有料駐車場有
・お食事有
・持ち込み弁当は、ポートハウスもしくは外で可能。有料施設では水族館(入場料必要)のシオカジ広場にて可能

グーグルマップで見る