戸田川緑地
戸田川緑地は、「健康とスポーツの里」をテーマに整備が進められた、戸田川の両岸に南北約2.5kmにわたり広がる名古屋市西南部で最大規模の公園です。
南地区は、農業文化園、遊びを通してこどもたちの成長をサポートすることをテーマに設置されたとだがわこどもランド、近隣農家が育てた野菜を販売する陽だまり館、芝生広場、バーベキューを楽しめるピクニック広場などで構成されています。
中央地区は緑豊かな自然の中でパターゴルフ、おもしろ自転車などの遊具で楽しんでいただけるサービスセンター、「なごや西の森づくり」事業により作られたとだがわの森、ファミリースポーツ広場、とだがわ生態園などで構成されています。
住所 | 〒455-0873 名古屋市港区春田野2丁目3204 |
---|---|
料金 | 無料(一部遊具は有料) |
営業時間 | 管理センター:午前9時~午後4時30分 サービスセンター等施設は施設ごとに異なる |
定休日 | 月曜(月曜が祝日の時は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
電話番号 | 052-302-5321(戸田川緑地管理センター) |
駐車場 | 無料(イベント期間中のみ有料) |
トイレ | 有 |
その他 | <公式サイト> https://bunkaen-todagawa.jp/ |