豊橋総合動植物公園のんほいパーク
豊橋総合動植物公園は、のんほいパークの愛称で親しまれています。動物園・植物園・遊園地・自然史博物館の4ゾーンから構成されており、全国的にも珍しい総合公園です。
動物園ではゾウ、ライオン、キリン、レッサーパンダなど約140種類の動物が飼育されています。広い放飼場の巨大なプールで水浴びをするアジアゾウ、ゆったり時間が流れるサバンナをイメージした開放型展示のアフリカ園、眼前でホッキョクグマが飛び込む様子が見られる極地動物館など、動物の躍動感ある姿が楽しめます。特にこのホッキョクグマの展示は旭山動物園のモデルにもなりました。
植物園では2.700平方メートルの大温室内で熱帯植物を観察することができます。中は常夏が再現されており、日本では見る事の出来ない植物が熱帯の雰囲気を演出しています。
また屋外植物園では13万株の花でいっぱいの大花壇をはじめ、バラ園、日本の庭など自然あふれる空間になっています。ここにあるすいれんの園では、フランスのモネガーデンより「睡蓮」の絵で有名な画家・クロード・モネが描いたスイレン、シダレヤナギ、フジなどを譲り受けて展示しています。
遊園地ソーンは約11種類の乗り物が楽しめます。観覧車やジェットコースターなどを楽しむ事ができます。
自然史博物館には、生物系、地学系の標本4,200点以上が常設展示されています。恐竜をはじめ、世界各地の化石や郷土の動植物の標本がところ狭しと並び、クイズやゲームを通して地球誕生から現在までの地球の歴史と生物の進化、郷土の自然について、子どもから大人まで楽しみながら学ぶことができます。巨大スクリーンで見ることができる大型映像シアターでは、恐竜や自然に関する様々な番組を上映し、自然史博物館入口前の広場には、ブラキオサウルスの親子をはじめとする10体の実物大の恐竜模型が展示され、撮影スポットとしても人気です。
住所 | 〒441-3147 豊橋市大岩町字大穴1-238 |
---|---|
料金 | 大人600円、小・中学生100円。 その他有料施設あり。 |
営業時間 | 午前9時~午後4時30分(入園は午後4時まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日) 年末年始。 |
電話番号 | 0532-41-2185 |
駐車場 | 1,650台 |
トイレ | 有 |
その他 | ・多目的トイレ有 ・お土産有 ・お食事有 ・ベビーカー、車いす貸し出し有 ・授乳室数か所あり |
動物やきれいなお花がたくさん見れるし、外でお弁当を食べられる広場も多いので。
27歳 専業主婦(主夫)
家族で1日中楽しめる。オムツ替えのできるトイレもあるので、大変助かります。また夏は水遊びもできます。
28歳 専業主婦(主夫)