刈谷市交通児童遊園(刈谷市交通公園)
親子連れに大人気の刈谷市交通児童遊園の園内には、キッズコースターやグレートポセイドン、ゴーカート、ドルフィンパラダイスなどの遊具、名古屋市電1603号や国鉄D51形蒸気機関車などを展示保存しています。
交通児童遊園の隣には、「夢と学びの科学体験館」もあります。
住所 | 〒448-0851 刈谷市神田町3-47-1 |
---|---|
料金 | 入園無料。 遊具利用は有料。 |
営業時間 | 午前9時~午後4時30分 (大型遊具とパターゴルフ:~午後4時) |
定休日 | 水曜日(祝日の場合はその翌平日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
電話番号 | 0566-22-9371 |
駐車場 | 無料95台(おもいやり駐車スペース4台) ※満車の場合は市営神田駐車場をご利用ください。 |
トイレ | 有 |
その他 | ・刈谷おもちゃ病院を併設 ・移動販売車による軽食の販売、園内にてお弁当の販売有 ・詳細は、以下の公式サイトをご覧ください。 [公式サイト] https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/bunka/kotsu_jidou/index.html |
いろんな乗り物に、お安く乗れてしまいます!
35歳 専業主婦(主夫)
乗り物が安いのも、うれしいです。
35歳 会社員(その他)